2024/02/02 11:22

お悔やみに行って参りました。​
田舎に居ると人の死が身近ですね。
親戚が集まってキャーキャーと
お孫さんたちのはしゃぐ声が聞こえました。
お身体は別の部屋にありましたが、
集まった人たちの歓談を眺めて
亡くなった方はニコニコと座っていました。
実は私、このような場が割と好きです。
特に親戚のかたが集まるお家でのものは
穏やかな気持ちにさせてくれる事が多いです。
案外亡くなった方は落ち着いていたり、
冗談を飛ばして笑わせようとしていたり、
おもてなししようとしてくれているものです。
それを見ていると悲しみよりも
幸福感が勝る事も多々あります。
私の祖父は
「ほれ、座ってお茶していかんし」
といろんな人に上機嫌で話しかけていたので、
祖父らしいなと温かい気持ちでいっぱいになりました。
祖父との思い出が駆け巡り涙が溢れそうだったのに、
その時はニヤニヤするのを我慢するのが大変でした。
凄く静かな時間なのです。
泣いている方もいるのですよ。
お願いだからお焼香の時はやめてと言いたいですね。